まなびしごとLABの風間です。
こんにちは!
2024年10月22日(火)、北坂戸駅西口広場で開催された北坂戸団地「軽トラ市」に少し早めに着いたため、ミニフィールドウォークをしてきました。
今回のターゲットは、以前から気になっていたこの場所。
この下に何があるか、ご存じでしょうか?
実はここ、坂戸市が設置している「北坂戸西口自転車駐車場」なんです。
北坂戸西口自転車駐車場
駅のロータリーには駐輪場まで続く階段が何か所か設けられています。
今回は2階のデッキにある階段を下りていくことにしました。
すると意外に中は広々しています。
屋外にも駐輪場があり、いつも満車に近い状態なのでこちらも混んでいるかと思ったのですが、見た感じは稼働率は半分にも満たないような印象です。
確かに忙しい朝の時間帯にわざわざ地下まで下りていくのは煩わしいということなのかもしれません。
ただこちらの駐輪場を使えば、駅前のスペースがもっと広く使えるのに・・・という気もしなくはないです。
あるいは屋外に駐輪場が十分あるのであれば、こちらは屋根付きの空間になるので別の用途で使える可能性もあるような気がしました。
すぐすぐはどうにかなるものではないにしても、活用可能性のあるスペースとしては頭に入れておきたい場所ですね。
途中の踊り場から見るとこんな感じ。
ちなみにレンタサイクルもやっているようです。
これは全然知りませんでした。
果たしてそういう需要があるのかは不明です・・・。
まだまだこの地域には知らないことがたくさんありそうです。
引き続き探索を続けます。
キタサカまちづくり部とは
2023年7月18日から「キタサカ探究部」を個人的な探究活動として続けてきました。
私が住んでいる北坂戸駅周辺には空き店舗が非常に多く、年々にぎわいが減少していくことに寂しさと一抹の不安を感じていました。
せっかくなら自分が住んでいる地域は元気な方がよい、ということで、まずは一人で動きはじめましたものです。
幸い、昨年あたりから北坂戸周辺で活動している組織・団体・個人の方々とのネットワークが急に広がりましたので、このあたり一帯に変化の兆しのようなものを感じるようになっていたということもあります。
まちづくりはまずそのまちのことを知ることから始めるというのが持論。
地道に活動してきたことで、坂戸CCCなど新たな取組にもつながり、少しずつ雰囲気が変わってきたという実感を得ています。
並行して「坂戸まちづくり部」という名称も使用していましたが、線引きが難しいので原点に立ち戻り、まずは自分の地元での取組に注力するという意味を込めて、「キタサカまちづくり部」に統一して今後は活動を続けていきたいと思います。
ちなみに「キタサカ」とあるのは、「シモキタ」と似ているので、恐れ多いですがそんなおもしろいまちになっていくといいなーという想いを込めて、北坂戸の愛称として「キタサカ」が定着すればいいなと思っています。
ぜひ「キタサカ」をよろしくお願いいたします!
メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています
毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。
前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。
サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。
地域でのしごとづくりに取り組んでいる皆さまのお力になれたら嬉しいです!