2025年2月10日(月)、東坂戸団地のふれあいスペース103にて、坂戸高校科学部の皆さんと打合せを行いました。

3月20日(木・祝)に開催される「ひがしさかどマルシェ」に科学部の皆さんが出展することになったので、事前の打合せ。
前回の打合せでは生徒さんが参加できなかったので、仕切り直しでした。

当日の会場の使い方やどんなことをやるのかのイメージを共有しました。

表面処理をした葉っぱのしおりづくりやビスマスの結晶の販売などを行うそうです。

学校の中での実験だけでなく、学校の外に出て地域の方々に向けて、日頃の活動の成果を還元できるのが彼らも嬉しいそうです。

個人的には鉱物が好きなので、ビスマスの結晶にはすごく興味が湧きました。

当日が楽しみです!

メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています

毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。

前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。

サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。

地域でのしごとづくりに取り組んでいる皆さまのお力になれたら嬉しいです!