2025年2月11日(火)、前日の東坂戸団地団地での打合せに続き、今度は坂戸高校の「総合的な探究の時間」の授業で活動しているチームSSSTの皆さんと、北坂戸団地商店街で打合せを行いました。
・東坂戸団地で坂戸高校科学部の皆さんと打合せを行いました(2025年2月10日) – まなびしごとLAB
チームSSSTの皆さんは、坂戸よさこいを盛り上げることを目的に活動しているチームで、今年の目標を「学生によさこいを知ってもらう」ことに設定しています。
この北坂戸団地商店街の公共空地を活用して、よさこいにちなんだイベント開催を企画中です。

なかなかタイトなスケジュールですが、北坂戸西口商店会の木村さんも「全力で応援します!」とバックアップしてくれています。
イベントの全体像が決まりしだい、お知らせさせていただきたいと思います!
こちらも楽しみですね!
メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています

毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。
前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。
サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。
地域でのしごとづくりに取り組んでいる皆さまのお力になれたら嬉しいです!