まなびしごとLABの風間です。
こんにちは!
2024年7月3日(水)、小川町などでお世話になっている都市地域研究者兼コーディネーターの矢ヶ部さんとともに、東小金井駅周辺のコウカシタヒガコインキュベーションを視察しました。
コウカシタヒガコインキュベーションとは、その名のとおり、JR中央線の東小金井駅周辺にある高架下スペースを活用した取り組みです。
創業支援と小さな店舗などを新たに始める場合のテナントの賃貸、それらのスモールビジネスの集積をかけ合わせているのが特徴です。
この取り組みに興味を持ったきっかけは、先日、クローズアップ現代のスモールビジネスの特集で取り上げられていたことでした。
スモールビジネスの集積×創業支援は、北坂戸団地商店街にある空き店舗の解消に向けたヒントになるのではないかと考えています。
以下、当日の視察メモを共有します。
ランチでの偶然の出会い
昼前に矢ヶ部さんと現地合流し、先にランチを食べようということになりました。
せっかくなのでインキュベーション施設のテナントの飲食店でランチをしようかと歩いている途中、あるお店の前でふと足が止まりました。
看板には「高橋商店」とあります。
おしゃれな外観だなあと思ってみていると、たまたまテイクアウト用の窓から外を覗いていた店主の方と目が合いました。
その顔にピンと来て、「どうします?」と矢ヶ部さんに言いつつ、足はお店の方へ向かっていました笑
そして吸い込まれるようにお店の中へ。
すると、店内はまさにクローズアップ現代で取り上げられていたような小規模なスペースで、イートインは4席しかないようなお店でした。
これはもうお話を聞くしかないと思い、カレーとハヤシの合がけを味わいつつ、根ほり葉ほりお話をお聞きしてしまいました。
そのお話がめちゃくちゃおもしろい!
そしてカレーもうまい!笑
目的地に行く前にかなり学びになりました。
これはラッキーとしか言いようがありません。
あまりにおもしろかったのでメモを書き留めておきます。
- もともとは食品メーカーに勤めていた
- 海外の大学院で経営学を学んでいたため、いつか起業したいと思っていた
- カレーでなくてもよかった
- たまたま会社員の頃の知識があったのでカレーを選んだ
- 最初は1年間キッチンカーで経験を積んだ。成功するかわからなかったから
- 地元出身
- 東小金井駅から徒歩3分圏内でお店を構える前提でのチャレンジ
- 東小金井事業創造センターの支援を受けた
- キッチンカーを停められるスペースを借りて
- テストマーケティングと実績ができた
- 昨年2月にお店をオープン
- テイクアウトが半々
- キッチンカーの経験を踏まえ、テイクアウト用の窓をつくった
- 創業支援を受けられたのはありがたい。いろんなことを相談できた
お話を伺っている間にもひっきりなしにお客さまがお店に訪れていました。
テイクアウト用の窓越しのお客さまとのやりとりがすごく素敵でした。
お店に入らなくても手軽に買える仕掛けは参考になります。
高橋さん、ありがとうございました!
ヒガコインキュベーション
ヒガコインキュベーションはインキュベーション施設、コミュニティステーション、モビリティステーションの大きく3つのセクションに分かれているようです。
このうちインキュベーション施設としては、公共のシェアオフィスであるKO-TO、店舗併用型のシェアオフィスのPO-TO、食とものづくりのシェア施設のMA-TOがあります。
公共のシェアオフィスにはコワーキングスペースのほかに、個別ブースや商談スペースなどもあるようで、事業をされている方が集まってくるような場所になっているようでした。
こちらで創業相談なども受けられるんでしょうか。
中をのぞいてみましたが、スタッフらしい方は残念ながら不在でわかりませんでした。
店舗併用型のシェアオフィスの方はかなり小さな間取りで、その代わり数がたくさんあります。
道路に面していない側にも同じ数の店舗がありました。
コンパクトですが、リスクを最小限にしてスタートするにはいいかもしれません。
食とものづくりのシェア施設のMA-TOは少し広めです。
こちらには高橋商店さんで聞いたキッチンカースペースもありました。
きちんと植栽やベンチが置かれているのはいいなあと思います。
道路向かいには保育園?幼稚園?もあり、子どもの迎えに来た帰りなどに寄り道もできそうです。
暑いので、高架下の日陰を通りながら今度は駅方面に向かっていきます。
コミュニティステーションに差し掛かりました。
こちらは定休日が多いようですが、比較的大きな間取りのお店もあるようです。
少し奥まったところにあって、外からは少し見づらいですが、子どもたちにとっては楽しい空間になりそうな雰囲気も感じます。
クリーニング屋さんやコーヒー屋さん、レストランもあって、ちょっとした商店街風です。
おもしろいですね。
軒先も深いので、北坂戸団地商店街のシャッターが開いたらこんな感じかもしれないなと思いながら歩きました。
高架を支える柱のところどころにサイン?案内?のようなのがあるのもいいですね。
鮮やかな青色が映えます。
どうしてもコンクリートが無機質なので、こうした青や植栽の緑があると色彩を帯びて明るい感じになるのでいいと思いました。
北坂戸団地商店街でも真似したいところです。
最後は駅を挟んで反対の方にあるモビリティステーションにあるデイリーズカフェ ヒガコへ。
小道具を活かした什器類がステキな雑貨屋さんも併設されていました。
エントランスがちょっとした路地風でいいですね。
雰囲気的にちょっとレトロなコーラフロートを注文(暑かったのでアイスを食べたかったからというのもあります)。
矢ヶ部さんとヒガコインキュベーションのふり返りと近況を共有。
暑かったけれど、いい視察になりました。
矢ヶ部さん、お付き合いいただきありがとうございました!
メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています
毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。
前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。
サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。
もしご興味ありましたらぜひご登録していただけると嬉しいです!