まなびしごとLABの風間です。
こんにちはー!

2023年11月1日(水)、キタサカ探究部の活動として、北坂戸駅東口徒歩2分のところにあるお蕎麦屋「蕎麦割烹 雄翔(ゆうしょう)」さんを訪問しました。

北坂戸では新しい方のお店で、蕎麦好きの私としては前を通るたびに気になっていました。
ついにこの日は記念すべき初来店となりました。

スタッフの方に聞いたら、もう5年目になるそうです。(入るまで長かったなあ・・・)

ご飯系の丼と蕎麦のセットや平日ランチ10食限定の旬膳などもあるようですが、この日は蕎麦をがっつり食べたい気分でしたので、大盛りか特盛かで迷っていました。

女性のスタッフの方にご相談したら、「私でも特盛食べられちゃいましたよー」とのこと。

これで変な闘争心に火が付いたのか、特盛を注文することになりました笑

自分ですりおろすワサビで、甘み引き立つお蕎麦

お蕎麦を待っていると、なにやら小鉢が運ばれてきました。

「待っている間にワサビをお願いします」(スタッフの方)

とのこと。

いいですねー!
ワサビ好きな私としては嬉しい演出(?)です。

出されたワサビをすべてすり終わって、ちょっと舐めてみました。

非常にフレッシュな甘みと香りの後、ツーンと鼻に抜けてきます。
うまいです!

これは鉄火丼が食べたくなる笑

そうこうしているうちにお蕎麦が運ばれてきました。

どん!

おいしそう!
鮮やかな緑色の器もステキですね。

まずはそのままのツユにお蕎麦をつけてすすります。

うまい!

出汁がきいていて、どちらかというと甘めのツユです。
北海道産の粉を使っているというお蕎麦もいい香りです。

次は自分ですりおろしたワサビを少しツユに溶いて食べてみました。

これはうまい!!!

蕎麦の甘みと香りがさらに引き立ちます。

ツユが甘めのためか、少し多めにワサビを入れてもいい感じで、夢中で蕎麦をすすりました。
特盛のお蕎麦があっという間にお腹の中に。
確かに特盛でも余裕でした^^

食べ終わってから気づきましたが、ワサビはツユに溶かしてしまうと香りがとんでしまうため、もしかしたら刺身と同じようにワサビは蕎麦の上に置いて、ツユを蕎麦だけにつけるようにしたらさらにおいしそうな気がしました。
(次はそれやろう!)

蕎麦を食べるときのもう一つのお楽しみは蕎麦湯。
ほっと一息。

食後にはデザートとコーヒーもついて、さらにホ~ッと一息でした。

ごちそうさまでした!

次はどこに行こうかな。

もしおすすめのお店があったらぜひ教えてください^^

キタサカ探究部とは

2023年7月18日から活動を開始した、(今はまだ)極めて個人的な探究活動です。
(そのうちいろんな方と一緒に活動したいという野望もあります)

私が住んでいる北坂戸駅周辺には空き店舗が非常に多く、年々にぎわいが減少していくことに寂しさと一抹の不安を感じていました。

せっかくなら自分が住んでいる地域は元気な方がよい、ということで、まずは一人で動いています。

幸い、昨年あたりから北坂戸周辺で活動している組織・団体・個人の方々とのネットワークが急に広がりましたので、このあたり一帯に変化の兆しのようなものを感じるようになっていたということもあります。

まだ何ができるかは分かりませんが、地道に活動していきたいと思います。

耳寄りな情報、一緒に活動していただける仲間を大絶賛募集中です!

メルマガ月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています

毎月はじめに、メルマガ「月刊 地域でしごとをつくるマガジン」を発行しています。

前月に取り組んだ各プロジェクトの状況、一般社団法人ときがわ社中の活動、地域でのしごとづくりに役立つ本のご紹介、今後の予定などをまとめています。

サンプルや登録フォームはこちらのページからご覧いただけます。

もしご興味ありましたらぜひご登録していただけると嬉しいです^^